いつもの食卓が、ごちそうに変わるお米。
炊き上がりの、ひと粒ひと粒が輝くツヤ。 お箸ですくうと立ちのぼる、甘く豊かな香り。
兵庫県北部の清らかな水と豊かな大地で、私たちが愛情を込めて育てた自慢のお米「にじのきらめき」です。
◆感動の鮮度を、あなたのためだけにお届けします◆
お米の味は、鮮度が命。 スーパーに並ぶお米の多くは、精米してから時間が経ってしまっています。
私たちは、お米が最も美味しい状態である「つきたて」を味わっていただくために、収穫したお米を玄米のまま専用冷蔵庫で大切に保管。
ご注文をいただいてから、あなたのために精米し、新鮮なまま食卓へ直送します。
封を開けた瞬間にふわっと広がる、お米本来の甘い香りをぜひ体験してください。
◆「にじのきらめき」そのものの魅力◆
「にじのきらめき」はその名の通り、炊き上がりの美しい輝きが自慢のお米です。 特徴はなんといっても、その大粒でもっちりとした食感と、噛むほどに広がる豊かな甘み。コシヒカリにも負けない美味しさで、おかずがなくても満足できるほどの存在感があります。
また、冷めても味が落ちにくいため、お弁当やおにぎりにしても、もっちりとした美味しさが続きます。
◆私たちのこだわり◆
-
【玄米低温貯蔵】 収穫後のお米は、年間を通じて最適な温度・湿度で管理できる玄米専用の冷蔵庫で保管。お米の呼吸を最小限に抑え、お米の鮮度を長く保ちます。
-
【発送直前精米】 ご注文確認後、発送の直前に精米作業を行います。酸化を防ぎ、お米が持つ本来の旨みと香りを損なうことなくお届けします。
-
【農家から直送】 私たちが責任と愛情をもって育てたお米を、中間業者を介さず直接お客様のもとへ。安心・安全で、最高に美味しいお米をお届けすることをお約束します。
【販売理由について】 実は、今年も美味しい新米がたくさん収穫できました。次の新米をまた冷蔵庫で大切に保管するため、スペースを確保したく、今回特別に販売させていただいております。
【梱包・発送】
米袋に入れて、ラベルを貼って、発送します。
【品質に関するご理解とお願い】
近年の夏は記録的な猛暑となり、全国的に「乳白米(にゅうはくまい)」と呼ばれる、少し白く濁ったお米が多く発生しております。これは、お米が実る時期の高温が原因で発生するもので、安全性への影響はございません。
私たちも選別機などを通し、できる限り見た目の良いお米をお届けできるよう努めておりますが、どうしても混入します。現代日本の天候の証として、何卒ご理解いただけますと幸いです。
ぜひ、この機会にハッピーベジタブルのお米の味をご賞味ください




